生活のお手伝い, 趣味・特技を活かした活動, その他
更新日:
2025年3月25日
高向小学校区ひと・まち・ゆめづくり会
ボランティア活動内容
取り組み
生活支援, 移動支援,まちづくり, 文化, 環境,見守り, 災害時ボランティア
活動地域
高向小学校区
対象者
高向小学校区のお住まいの方
地域で活動する町内会・自治会や各種団体、有志の住民から構成されます。
それぞれの団体や個人が平等で自由な立場で参加できる開かれた組織ですので、地域のまちづくりにご興味のある方ならどなたでも参加できます。
活動時間
運営委員会会議は隔月第3水曜日19時から
事業は随時
活動内容
高向小学校区の地域まちづくりに関わる活動をしています。
・校区内の自治会及び防災団体などの情報交換
・地域文化の調査共有、それに関連した事業の実施
・地域環境の美化や整備活動
・災害対策やボランティア活動
・生活支援事業への取り組み
利用料金
無償
利用料金(補足)
利用したい人へのメッセージ
主催や協賛の事業活動については、その都度、自治会や市の広報等でご案内しています。
現行また過去に実施したものとして・・
・地域文化の再発見や研究活動の一環で「地域ウォーキング」や「地域文化財の公開見学会」「地域ことばの研究と編修」
・環境美化として、「花苗プランターの地域内配置」や「アドプトリバー活動」「河川を美しく会活動」への協力
・「生活支援」に関する勉強会や協力
・「地域ウォーキングマップ」の作成や配置、「防災マップ」や「災害時マニュアル」の作成
・「広報誌(ひまゆNews)」発行
など多岐にわたり、地域のまちづくりに関連した活動を行っています。各事業開催時のご参加はもとより、「ひまゆ会(まちづくり)メンバー」として活動頂ける地域内の方をお待ちしています。
ボランティア活動に参加したい方へのメッセージ
高向小学校区のお住まいの方に加えて、地域内の協賛団体や組織にお関わりの方、また高向地域の歴史や文化にご興味のある方・・どなたでも活動に参加ください!